
カラオケでは好きな歌が歌いたい、とは誰もが思うものです。
しかし友人や気心の知れた仲間内でのカラオケなら好きな歌が歌えますが、会社のイベントや仕事の付き合いなどではそうもいきませんよね。
特に仕事関係の付き合いでカラオケに行く場合、聞き手を意識することが重要になってきます。
聞き手はシーンによってさまざまで、時には若い新入社員であったり、逆に年配の社長であったりします。
若い後輩が一緒の時に渋い演歌を歌っても困惑させてしまうかもしれませんし、年配の上司を相手に最新のJ-POPでは人柄を疑われてしまいかねません。
音楽の趣味は人それぞれですが、場面によってはポピュラーな曲もいくつか覚えておかないと、困ってしまうこともあるかと思います。
普段アイドルやJ-POPなど聞かない人はなおさらですよね。
ところで、モテ歌、モテソンという言葉をご存知でしょうか。
本来「男性ウケする曲」という意味ですが、女性が歌って無難な曲とも言えます。
対象となる人の年代によって曲は様々ですが、モテるかモテないかはともかくとして、知っていて損にはなりません。
とはいえ、モテ歌だけでも膨大にありそうなのにどうやって絞り込むのかと思いますよね。
まずは自分にとっての懐メロを思い浮かべてみてください。
大抵の人にとって、中学生や高校生の頃によく聞いていた音楽は、大人になっても懐かしいものです。
同じように、同席する人がその頃どんな曲を聞いていたのか、どんな曲が流行っていたのかを目安に選曲してみてください。
親近感がわいてきっと盛り上がりますよ。
それでは、相手の生まれた年代別に「モテ歌」をまとめてお教えします。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
この記事の目次
【1980年代生まれ】
20-25歳とのカラオケにオススメ
miwa/441
宇多田ヒカル/First Love
宇多田ヒカル/COLORS
大塚愛/プラネタリウム
大塚愛/さくらんぼ
東京事変/群青日和
中島美嘉/GLAMOROUS SKY
中島美嘉/雪の華
西野カナ/会いたくて 会いたくて
西野カナ/Dear…
26-30歳とのカラオケにオススメ
aiko/カブトムシ
aiko/桜の時
BONNIE PINK/A Perfect Sky
Chara/やさしい気持ち
DREAMS COME TRUE/Love Love Love
DREAMS COME TRUE/未来予想図
JUDY AND MARY/そばかす
YUI/CHE.R.RY
倖田來未/キューティーハニー
椎名林檎/ここでキスして。
【1970年代生まれ】
31-35歳とのカラオケにオススメ
Every Little Thing/出逢った頃のように
Globe/DEPARTURES
JUDY AND MARY/くじら12号
Le Couple/ひだまりの詩
MAX/Give me a shake
ZARD/負けないで
相川七瀬/トラブルメイカー
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
宇多田ヒカル/Automatic
広瀬香美/ロマンスの神様
36-40歳とのカラオケにオススメ
DREAMS COME TRUE/サンキュ.
globe/FACE
My Little Lover/Hello,Again~昔からある場所~
Puffy/アジアの純真
荒井由実/真夏の夜の夢
あみん/待つわ
大黒摩季/夏が来る
華原朋美/I’m proud
松田聖子/青い珊瑚礁
八代亜紀/雨の慕情
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
【1960年代生まれ】
41-45歳とのカラオケにオススメ
おニャン子クラブ/セーラー服を脱がさないで
柏原芳恵/春なのに
葛城ユキ/ボヘミアン
高橋真梨子/桃色吐息
中森明菜/少女A
原田知世/時をかける少女
松田聖子/赤いスイートピー
46-50歳とのカラオケにオススメ
Wink/愛が止まらない
石川さゆり/天城越え
石川さゆり/また君に恋してる
工藤静香/恋一夜
久保田早紀/異邦人
斉藤由貴/夢の中へ
島谷ひとみ/亜麻色の髪の乙女
フィンガー5/学園天国
プリンセス・プリンセス/Diamonds
プリンセス・プリンセス/世界でいちばん熱い夏
【1950年代生まれ】
50-55歳とのカラオケにオススメ
REBECCA/Cotton Love
岩崎宏美/ファンタジー
太田裕美/木綿のハンカチーフ
キャンディーズ/春一番
中森明菜/DESIRE
ピンクレディー/渚のシンドバッド
ピンクレディー/SOS
都はるみ/北の宿から
山口百恵/横須賀ストーリー
山口百恵/イミテイション・ゴールド
特にビジネスでは対象の年代も幅広いことでしょう。
相手やシーンに合わせて歌ってみてください。
とはいえ、相手にだけ合わせて自分の性格や見た目に合っていない歌を選ぶのも違和感がありますよね。
今回はいろいろな印象の曲を選んでみましたので、ぜひ、自分らしい歌や、これなら歌いやすいというものを選んでみてください。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">