
忘年会や歓送迎会など、職場や友人とカラオケに行く確率が高い時期ってありますよね。
気づけばカラオケの予定ばかり増えているという人もいるのでは?
ときには二次会以外にもイベントの余興に振り付きで歌ったりなんてこともあったりして。
誰だっていざっていうときにはバッチリ決めたいと思うはず。
そんな季節に突入する前に、少しでもうまく歌えるカラオケの方法をここでおさらいしちゃいましょう!
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
1.口だけでなく全身で
口から声が出るからといって、口だけで歌っていませんか?
まずは歌っているときの姿勢を見直してみましょう。
直立不動ではなく、重心を下げ、リラックスしてください。
膝は曲げ、体は少し丸めるようなイメージで前かがみにします。
背筋がピンと伸びきった状態だと、体が緊張しているので声が伸びません。
上半身の力を抜くと高いキーは出るようになりますよ。
顎は引いて、喉仏が下がった状態にして喉を開きます。
普通はこのような姿勢をとります。
のけ反って絶叫するような、B’zの稲葉さんスタイルは彼だからこそ可能なのであり、一般にオススメできるものではありません。
声は全身を使って出すものです。
自分の体が楽器になったと思ってみるとよいでしょう。
また、肩甲骨と肺が近くで凝り固まっていると深く息ができず声量が出辛いので、歌う前にストレッチのような準備をするのもポイントです。
2.腹式呼吸
肋骨などで形作られている籠状の骨格を胸郭と言いますが、運動後は胸式呼吸といってこの部分を大きく広げて深呼吸しますよね。
歌うときは、ここをなるべく動かさずにする腹式呼吸をします。
腹式呼吸といえばへそ回りの体の前半分を指摘されることが多いですが、後ろ半分の背中側の筋肉にも注意を向けて体を上手に支えましょう。
へそだけでなく、腰の回りを全体的に使うイメージです。
下の動画は分かりやすいので参考に。
3分ボイストレーニング 声を出すための基礎 腹式呼吸編
座ってよりも立ち上がって歌った方が腹式呼吸は楽にできます。
そのときには、「丹田」というへそからこぶし一つ分くらい下の位置に軽く力を込めると、楽器として体が落ち着いて声が安定して出せるようになります。
3.よい滑舌で歌う
せっかく声がよく出ても、歌詞を噛んでしまってはもったいないですよね。
息の調節ができていなくて滑舌が悪いという場合は、呼吸のコントロールができるようになるだけでも改善されます。
それ以外には、舌の動きと口の大きさが歌にあっていない場合もあります。
試しに早口言葉を言ってみてください。口の開き方はどうですか?あまり大きくは開けていないのではないでしょうか。
歌も同じです。
必ずしも大きな口で歌う必要はありません。
アップテンポな曲を歌うなら、それに合った大きさで大丈夫。
根本的に舌の動きに自信がないなら、舌の動きをよくするような練習をしてみましょう。
割り箸を両側の奥歯に挟んで発音してみてください。
この状態は顎が動かず舌だけでしゃべることになるので、滑舌がよくなります。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
4.練習しよう
カラオケのテッパン曲を歌って練習してみましょう。
女性なら一青窈のハナミズキ、男性ならGReeeeNのキセキなどが良いですね。
ハナミズキ
ところで、歌い始めがうまくいかないという人は、一つ前の音の母音を足して、強調して歌ってみましょう。
ハナミズキであれば、
「そーらをー、おしあげてー」を、「そぉー、らをぉー、おしあげてぇー」となります。
上手に聞こえますよ。
こちらは上達の前後がよくわかる動画です。
カラオケ上達「GReeeeN・キセキ」ビフォー/アフター
カラオケの上達のためには、あらかじめ歌いたい歌をよく聴き込んでおくことが大切です。
ただ回数を多く聞くというだけではなく、歌詞を見ながら強弱や細かい歌い方をメモしたり、息継ぎの位置を書き出してみたりといったことをしてみてください。
歌手と同じ位置でのブレスでは息が持たない場合は、無理なく息継ぎできる場所を探して回数を増やします。
準備してから臨むことで、いざカラオケの時にも表現力がアップしますよ。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">