
歌うといえばカラオケ。
でも最近のカラオケはそれだけじゃない!
歌以外にもいろいろあるカラオケ店の様々な取り組みは、有名人のツイッターでも度々話題になるほどなんですよ。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
認知されてきたヒトカラですが…
日本で初めての一人カラオケ専門店「ワンカラ」は、都内と仙台に8店ほどの店舗があります。
プロが使うようなヘッドフォンやマイクなどを使って一人で思う存分歌える一人カラオケですが、侮るなかれ、ただ歌えるだけではありません。
鏡付きでダンスや振付の練習ができたり、ドラムの練習ができたりと部屋や設備は様々。
特に渋谷ちとせ会館店にはファーストクラスルームという部屋があります。
この部屋、ワンカラの通常の部屋に比べて2~3倍の広さがあり設備も一段も二段も上質、カラオケをしなくてもくつろげそうな贅沢気分を味わえそうですよ。
ワンカラ渋谷ちとせ会館店
http://www.1kara.jp/ship_shibuyachitosekaikan.html
もっと部屋選びにこだわりたい!という人には
2014年2月まで、ビッグエコーの秋葉原駅前店と藤沢駅前店の2店舗で『初音ミク Project mirai 2』のコラボルームがあったことを知っていますか?
壁面やテーブル、ドアといたるところにゲームイメージを再現した初音ミクのCGで溢れている上、コラボドリンクを注文すればオリジナルコースターを手に入れられるというものでした。
こちらは限定でしたが、部屋にこだわったカラオケ店はそれだけではないんです。
まずはRelax Karaoke「リラカラ」。
快適でリラックスできるという多種多様なコンセプトルームの中には、大型家具店のニトリやタレントなどがプロデュースした部屋もあります。
いつものカラオケ店にはない高さの椅子やインテリアなど、気分や仲間によって空間まで選べるというのはなんとも魅力ですが、マッサージチェアなども癒しグッズを置く部屋もあるとか!
カラオケに行く目的が変わってしまいそうですよね。
こちらは全国展開していますよ。
リラックスカラオケ「リラカラ」
http://jankara.ne.jp/news/relakara/
もう一つ、アニメやゲームファンなら是非行ってみてもらいたいのが、カラオケパセラの「秋葉原パセラ昭和通り館」です。
人気アニメやゲームとコラボした部屋がウリなのですが、「モンスターハンター」や「戦国BASARA」、「エヴァンゲリオン」など、壁紙だけなんて単純なものではありません。
テーブル、天井にも雰囲気を出す工夫がされていますよ。
設置されたショーケースには関連グッズも並んでいて、さらにテンションが上がること間違いなし。
アニメや歌にどっぷり浸って気持ちよく歌えそうです。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
秋葉原パセラ昭和通り館
http://www.pasela.co.jp/shop/akihabara/
ところで、パセラはカラオケじゃない部分でも頑張っています。
通称「ハニトー」という、ボリュームたっぷりの厚切りのハニートーストは、カラオケをしなくても食べたいという人がいるほどの人気ぶりですが、実はメニューが初めて登場してから20年以上というロングヒット商品でもあるんです。
そんな名物の軽食、名物すぎてフィギュアまで販売しているんですよ。
生演奏で歌ってみたいならココ!
カラオケというと、まずは好きな機器を選ぶところから始まるものですよね。
でも、一度ぐらいは生演奏をバックに好きな歌を歌ってみたいという人、ここならその夢が叶いますよ。
六本木にある「バンカラ」はなんと、生バンドでのカラオケ店なのです。
好きな歌をなんでもその場で演奏してくれる上に、自分でも演奏させてもらったり、初心者であれば教えてもらったりなんてこともできますよ。
バンドのボーカルでもしていないと、生の楽器の音と一緒に歌うことなんてあまりないものかもしれませんが、ここでなら普通の人でも体験できちゃうんですよ。
BAN×KARA
http://ban-kara.com/
自分だけ楽しむなんてできない!!やさしいあなたへ
普段は家に犬と一緒に住んでいます、という人には「犬を置いてカラオケに行く」ということもありますよね。
できるなら愛犬も一緒に連れていきたい、そんな人にオススメなのがシダックスの「ワンだふるルーム」
大手カラオケチェーン初の犬と一緒に入れるカラオケルームなんですよ。
1人1時間につき100円の追加で利用できるのですが、部屋にはケージや犬用トイレもあるので、部屋を汚すなどという気兼ねもなくくつろげます。
また犬の名前入りで愛犬の会員証まで作ってくれるとか。
それだけでもおもしろそうですよね。
店舗検索&予約|SHIDAX
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">