【音痴でも歌える歌】カラオケで歌いやすい50曲を厳選しました!

音痴な人でもカラオケで歌いやすい曲リスト50【男女別】

上司1:「今日の二次会はカラオケいこーぜ~!」
上司2:「おっ、いいねぇー!お前も一緒に行くだろ??」

はい。でました。恐怖の誘い文句(笑)
普通に歌える人は、そりゃーきっと楽しいでしょうね。

でも私は、音痴なんです。
あぁ音痴なんです。

「あぁ~絶対にカラオケなんか行きたくなーい!!」
って心の中で思っても、大きな声で叫べない。。。。
こんな時、「音痴でも歌える歌があったらなぁ~」

助けて~せんせーい!!

はい。こんな相談をしょっちゅう受けています(笑)

そこで、今回は男女別に歌いやすい曲を50曲選んでみました!

これさえ知っていればもうカラオケなんか怖くない!
もうジャイアンなんて呼ばせないぞぉ~。 ぱおーんw

目次

音痴でも歌いやすい曲とは?

音痴でも歌いやすい曲とは?

歌いやすい曲というのは

  • 音域が狭い曲 (メロディーに使われている音が1オクターブ等)
  • 『音の跳躍が少ない曲 』

というのが大前提として上げられます。

曲の速さに関しては、じっくり聞かせるバラードはアラが目立ってしまうので、ある程度テンポのある曲の方が無難です。

但し、あまりにもテンポが早過ぎる曲はリズムについていけずに歌えないということが起こりますのでミディアムテンポの曲がオススメです。

歌ウマに変身できるコツ知ってる?
「シアーミュージック」の体験レッスンの様子はこちら

また、歌詞の難しさも歌いやすさに影響します。

あまり言葉が詰まりすぎていない曲の方が歌いやすいです。
ラップをカッコよく歌うのは難易度が高いので初心者にはオススメしません。

ジャニーズ系やアイドル系の曲はわりと簡単な曲が多いです。
(例、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、AKB48、PUFFY、小泉今日子など)

以上のような条件を踏まえ、カラオケで音痴でも歌いやすい歌を50曲選定しました。

比較的カラオケで良く歌われていて、認知度のある曲を選定しました。
単純に曲の難易度だけでなく、歌の雰囲気なども加味して選んでいます。

この中から歌えそうな曲をいくつか選んでまずは歌ってみてください。
選ぶときのポイントは、「自分の音域や声質にあっているかどうか?」です。

そして、曲を選んだら、一度歌いながら録音して聞いてみましょう。

歌えそうな曲が見つかったら、その曲を繰り返し練習していくことが大切です!!

とにかく自信を持って歌える1曲を作ってしまえば、どんなカラオケの場面でもなんとか切り抜けることができるようになります。

また、カラオケは『どのようなメンバーと行くのか?』によっても選曲のポイントが変わってきます。
上司や目上の人と行くときは、その人が高校や大学時代に流行った曲を押さえておくと盛り上がりますよ!

準備ができたら、本番は思いっきり楽しんで歌いましょう!!

不安な気持は伝わりますので、とにかく自信を持って楽しく歌い切りましょうね!

音痴でも歌いやすい曲リスト【男性アーティスト編】

音痴でも歌いやすい曲リスト【男性アーティスト編】

音痴でも歌いやすい男性編の紹介です。

明日があるさ/ウルフルズ

歌い出し

明日があるさ明日がある 若い僕には夢がある

この曲は、1963年に発表された青島幸男さんのヒット曲をウルフルズがカバーしてコカ・コーラのCMソングに。

歌詞・メロディー・リズムがシンプルで覚えやすく、音域も広くないので、音痴でも歌いやすいカラオケの曲です。

歌ウマに変身できるコツ知ってる?
「シアーミュージック」の体験レッスンの様子はこちら

空も飛べるはず/スピッツ

歌い出し

幼い微熱を下げられないまま 神様の影を恐れて

地声と裏声を使い分けることがポイント。サビの部分では高音域が多く出てきますが、無理に地声で歌うと音程が外れやすくなります。

裏声で歌えば、音程を安定させることができるので試してみてください。

リンダリンダ/ザ・ブルーハーツ

歌い出し

ドブネズミみたいに美しくなりたい 写真には写らない美しさがあるから

メロディーがシンプルで覚えやすく、歌詞が短くてリズミカルなのが特徴です。

サビの「リンダリンダ」を大きな声で叫ぶだけで盛り上がるので、音痴を自負する人でも歌いやすい曲です。

青春アミーゴ/修二と彰

歌い出し

鳴り響いた携帯電話嫌な予感か胸をよぎる 冷静になれよミ・アミーゴ

メロディが覚えやすく、サビの部分が盛り上がるので、カラオケでよく歌われています。また、原曲のキーは高すぎず低すぎず、男女ともに歌いやすい曲です。

歌うたいのバラッド/斉藤和義

歌い出し

嗚呼唄うことは難しいことじゃない ただ声に身をまかせ

歌詞が日常的な言葉で構成されているので、覚えやすく発音しやすい曲です。メロディーがシンプルでリズムに乗りやすく、高音域も少ないので声を張り上げる必要がありません。

歌唱力よりも表現力が重視される曲なので、音程をとるのが苦手でも歌いやすいでしょう。

少年時代/井上陽水

歌い出し

夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれに さまよう

テンポがゆっくりで、リズムがシンプルなので、息継ぎやタイミングが取りやすい曲です。

メロディーが単調で、音域も狭いので、高音や低音に苦労しないので、歌が苦手でも挑戦しやすいでしょう。

島唄/THE BOOM

歌い出し

でいごの花が咲き風を呼び嵐が来た でいごが咲き乱れ風を呼び嵐が来た

沖縄音楽の要素を取り入れた曲で、三線や琉球音階が特徴的。

テンポがゆったりしていてリズムに乗りやすく、サビの部分は単純なメロディなので、あまり練習しなくても歌えるようになるでしょう。

小さな恋のうた/モンゴル800

歌い出し

広い宇宙の数ある一つ 青い地球の広い世界で

シンプルなメロディとコード進行、繰り返しの多い歌詞が特徴です。音域も狭く、高音や低音が少ないので歌いやすい曲の一つです。

浪漫飛行/米米CLUB

歌い出し

逢いたいと思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側に

サビの部分が高音になるので、そこが難しいと感じるかもしれません。しかし、その前のAメロやBメロは比較的低めの音域で歌えるので、そこでサビに備えるとよいでしょう。

また、サビの部分では、「逢いたい」と「飛びたい」などの言葉を強調して歌うと、感情が伝わりやすくなります。

世界にひとつだけの花/SMAP

歌い出し

ナンバーワンにならなくてもいい もともととくべつなオンリーワン

歌いやすいキー設定で音域が狭く、ストリングスアレンジメントが美しい曲です。歌詞と音程バーを見ながら練習すると上達しますよ。

イージュー★ライダー/奥田民生

歌い出し

何もないな 誰もいないな 快適なスピードで 道はただ延々続く

歌詞も短く、リズムに合わせて歌えるフレーズが多いため、音程の難しさを気にせずに歌えます。

また、奥田民生のユニークなボーカルスタイルに合わせて、個性的な歌い方もできます。音痴でも自信を持って歌える曲でありながら、盛り上がりもあり、パーティーや友人とのカラオケで大いに盛り上がること間違いなしです。

白い雲のように/猿岩石

歌い出し

遠ざかる雲を見つめて まるで僕たちのようだねと君がつぶやく

一定のリズムと明確なメロディーラインが特徴的な曲で、音痴の方でも歌いやすい楽曲です。メロディーが大きく飛び跳ねることが少なく、節々で休む時間も豊富にあります。

また、歌詞の意味を感じ取りやすいフレーズが多いので、情感を込めて歌うことができます。音痴でも心から歌う姿勢が感情表現につながり、曲の魅力を引き立てられるでしょう。

POISON/反町隆史

歌い出し

いつまでも信じていたい 最後まで思い続けたい 自分は生きる意味が

反町隆史のシンプルなメロディラインが特徴的な曲で、音痴の方でも比較的歌いやすいと言えます。歌詞が直訳的なフレーズが多いので、歌いながら感情を表現しやすいです。

また、高音や難しいテクニックが少ないので、基本的な音程を保つことが重要です。キーを下げて歌うことで、さらに歌いやすさを増すことも可能です。

挑戦する際は、まず曲のメロディを覚え、歌詞に感情を込めて歌うことから始めてみてください。

田園/玉置浩二

歌い出し

石コロけとばし 夕陽に泣いた僕 夜空見上げて 星に祈ってた君

優しく情緒的なメロディが魅力の曲。簡単な音程で構成されており、感情を込めて歌えば音痴でも響きます。心の底からの歌唱で、周囲の心に温かさを届けましょう。

HELLO/福山雅治

歌い出し

そんなはずないさ それはわかってる 25時の電話のベル

1995年にフジテレビのドラマ「最高の片想い」の主題歌としてリリースされた福山雅治の代表曲。

キーが高くなく、声域も広くないため、音程を外しにくいので歌いやすいはずです。

SPARK/THE YELLOW MONKEY

歌い出し

目を閉じて始めよう この夜は誰のものでもない

THE YELLOW MONKEYの人気曲。この曲はメロディーラインが比較的単純で、一部を除いて大きな音程の変動が少ないのが特徴です。

また、歌詞がストーリーテリング的な要素を持っているため、表現力を引き立てて歌うことができます。

ただし、サビ部分の高音や力強さは難易度が上がるので、そこはあらかじめ練習しておくといいでしょう。

大迷惑/ユニコーン

歌い出し

町のはずれで シュヴィドゥヴァー さりげなく 夢にまで見た

この曲は、明るく楽しいメロディに乗って、ユニコーンらしいユーモアと遊び心が詰まっています。歌詞はシンプルで覚えやすく、リズムも緩やかなため、初めての方でも安心して歌えます。

また、高音が苦手な方にも優しいキー設定がされており、無理なく歌い上げることができます。カラオケで盛り上がるためにも、ぜひチャレンジしてみてください。

ガッツだぜ!!/ウルフルズ

歌い出し

ガッツだぜ パワフル魂 ガッツだぜ すいもあまいも

テンポが速くてリズムが明確なので、音を外しにくい曲です。

歌詞が短くて単純なので覚えやすいく、サビの部分は「ガッツだぜ!」と叫ぶだけなので、声量や音程を気にしなくても楽しめます。

ギザギザハートの子守唄/チェッカーズ

歌い出し

ちっちゃな頃から 悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ

明るいメロディとコーラスの多さが特徴的で、音痴でも歌いやすい曲です。高音が少なく、旋律の動きもゆったりとしています。サビでは一緒に歌える部分が多いので、みんなで一緒に歌うと楽しいです。

特に、リズムを掴むことで、音程よりも歌の雰囲気を大切にすることがポイント。終始、楽しく歌える曲です。

硝子の少年/KinKi Kids

歌い出し

雨が踊るバス・ストップ 君は誰かに抱かれ 立ちすくむぼくのこと

KinKi Kidsの名曲で、音痴の方でも歌いやすい魅力があります。曲のテンポは中くらいで、歌い出しのメロディが簡単なため、初心者でも挑戦しやすいです。また、歌詞のフレーズは比較的短く、発音しやすい日本語が使われています。

感情を込めて歌うことが重要なため、音程よりも表現力を大切にすることで、楽しみながら歌えるでしょう。

さよなら人類/たま

歌い出し

二酸化炭素をはきだして あの子が呼吸をしているよ

メロディラインと範囲が比較的シンプルなので音痴でも歌いやすい曲です。歌詞のリズムも規則的で、一度覚えればリズムに乗るのが容易になります。

一部に高音がありますが、その部分を下のオクターブで歌うか、あるいは力を抜いて軽やかに歌うことで難しさを軽減できます。歌詞の感情を大切にしながら楽しく歌いましょう。

路上のルール/尾崎豊

歌い出し

洗いざらしを捨てちまって 何もかもはじめから やり直すつもり

尾崎豊の表現力豊かなメロディが特徴の曲。音痴の方でも歌いやすいポイントは、節々のメロディの直感的な動きと、比較的一定の範囲内での音程変動です。

大切なのは、尾崎の独特な感情表現を模倣することで、完璧な音程よりも感情の伝達に重きを置くと良いです。

ロード/The虎舞竜

歌い出し

ちょうど一年前に この道を通った夜 昨日の事のように

メロディはシンプルで、歌唱範囲も広くありません。曲のテンポは中程度で、リズムも安定しているため、歌いやすさを実感できます。

また、歌詞は力強く感情的な要素があり、自分の気持ちを込めやすい点も魅力です。歌唱力に自信のない人でも、この曲なら思い切り楽しむことができます。

シングルベッド/シャ乱Q

歌い出し

流行の唄も歌えなくて ダサイはずのこの俺 おまえと離れ一年が過ぎ

イントロのリズムがシンプルで、メロディも簡単なため、音痴の人でも迷うことなく歌えます。また、サビの部分はキャッチーで、一緒に歌いたくなること間違いなしです。

さらに、歌いやすいキーでアレンジされているため、音域に自信のない人でも無理なく歌えます。カラオケで盛り上がりたい方におすすめの一曲です。

ヤングマン/西城秀樹

歌い出し

ヤングマン さあ立ち上がれよ ヤングマン 今翔びだそうぜ

「ヤングマン」は西城秀樹の代表曲。曲調が明快でリズムがはっきりしているため、音痴の人でもリズムを掴みやすいです。さらに、主旋律は比較的シンプルで、高低差が大きくない範囲内で展開されるため、音程を追うのが苦手な人にも親しみやすいでしょう。

歌詞は明るくエネルギッシュで、歌いながら楽しさを感じやすい一方、息継ぎのタイミングがやや難しく感じるかもしれません。

音痴でも歌いやすい曲リスト【女性アーティスト編】

音痴でも歌いやすい曲リスト【女性アーティスト編】

音痴でもカラオケで歌いやすい曲の女性編を紹介します。

学園天国/小泉今日子

歌い出し

あいつもこいつもあの席を ただ一つねらっているんだよ

次回カラオケで選曲に迷ったら、この曲がおすすめ。シンプルなメロディと低いキーで、初心者でも気軽に歌えます。

さらに、「Are you ready?」や「Hey Hey Hey…」などのコールアンドレスポンスが場の雰囲気を和ませ、歌い手もリラックスできるでしょう。キョンキョンになりきって歌ってみては?

TOMORROW/岡本真夜

歌い出し

涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように

シンプルなメロディが覚えやすく、一定のリズムと適度なテンポなので、歌に苦手意識ある人でも安定して歌えます。

さらに、歌詞はポジティブなメッセージがるので、歌っていくうちに気持ちが高まります。

音域も狭く、高低差が少ないので無理なく歌えるでしょう。カラオケでぜひ挑戦してみてください。

ルージュの伝言/松任谷由実

歌い出し

あのひとのママに会うために 今ひとり列車に乗ったの たそがれせまる 

松任谷由実(ユーミン)による日本の名曲です。そのメロディアスな旋律と親しみやすいリズムで、幅広い世代に愛されています。

リズムがはっきりしていて、歌詞をリズムに乗せやすいのも特徴です。サビの部分は繰り返しが多く、覚えやすいので、初心者でも歌いやすいでしょう。

ただし、ユーミン特有の歌詞の表現力や感情の込め方を真似るのは難しいかもしれません。しかし、その分、自分のスタイルで歌う楽しさを味わえる曲でもあります。カラオケでのチャレンジにはぴったりの曲と言えるでしょう。

チェリー/YUI

歌い出し

手のひらで震えた それが小さな勇気になっていたんだ

シンプルなメロディと心地よいリズムが特徴で、音痴の方にも歌いやすい曲として知られています。

歌詞の一語一語がはっきりとしているため、発音が明瞭で歌いやすく、高低の差が大きくないシンプルなメロディラインは音程を取りやすいです。

音程に自信のない方は、大きく声を出すことで自分の声の響きを感じやすくなり、音程のズレも気づきやすくなるのでおすすめです。

歌は自分の感情を表現する手段なので、完璧を求めず、自分らしさを大切にして楽しんでください。

プラネタリウム/大塚愛

歌い出し

夕月夜 顔だす 消えてく 子供の声 遠く遠く この空のどこかに

「プラネタリウム」はメロディのシンプルさや心に残る歌詞が特徴。音痴の方でも歌いやすい理由として、まず音域が狭く、高低の差が大きくないため、音を外しにくい点が挙げられます。

さらに、複雑な音の跳躍が少ないので、メロディを追いやすく、歌詞が一定のリズムで進むのでリズムを取りやすくなっています。

音痴の自覚がある方が歌う際のコツは、自分のペースで心を込めて歌うことです。

ハナミズキ/一青窈

歌い出し

空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと どうか来てほしい

「ハナミズキ」は一青窈が2004年にリリースした感動的なヒット曲で、彼女自身の作詞に益子多四郎の作曲、武部聪志の編曲が加わっています。

この曲の魅力は、シンプルで覚えやすいメロディラインにあり、深い感情を伝える歌詞の内容から自分の気持ちを込めて歌うことができます。

美しい歌詞とメロディの組み合わせ、そして感情の込めやすさから、音程に自信のない方でも心地よく歌うことができる楽曲として多くの人々に愛されています。

ありがとう/いきものがかり

歌い出し

“ありがとう”って伝えたくて あなたを見つめるけど 繋がれた右手は 

「ありがとう」といういきものがかりの曲は、多くの人々に愛される理由がありますが、音痴の方にとっても歌いやすいのは特筆すべき点です。

この曲のメロディは複雑な高低差が少なく、一定のリズムで歌われる部分が多いため、音程を取りやすいのです。

さらに、「ありがとう」というフレーズが何度も繰り返されるので、歌っているうちに自然と口ずさむことができます。

歌う際は、自分の気持ちを大切にし、心からの感謝を伝えるようにしてみてください。

恋愛レボリューション21/モーニング娘。

歌い出し

乾杯BABY! 紙コップでYEAH! いいじゃない OHYES 気持ちが大事

キャッチーなメロディとリズミカルなビートが特徴で、カラオケでの人気も高いです。

曲のテンポは比較的速いですが、メロディラインはシンプルで直感的に覚えやすい構造をしています。サビの部分は繰り返しが多く、リズムに乗せて歌うことで、音程が不安定な人でも楽しく歌いやすいです。

タッチ/岩崎宏美

歌い出し

呼吸を止めて一秒 あなた真剣な目をしたから

音痴の人でも楽しく歌える曲のひとつ。その理由は、シンプルなメロディ、適度なテンポと明確なリズム、親しみやすい歌詞にあります。

特に、コーラス部分を活用すればなんとかやり過ごせるので、歌いやすさを感じるはずです。

恋に落ちて/小林明子

歌い出し

もしも願いが叶うなら 吐息を白いバラに変えて 逢えない日には

「恋に落ちて」は小林明子の代表曲として多くの人に親しまれています。

メロディラインがシンプルで、大きな音域の変動が少ないので、音痴の方でも歌いやすいと言えます。

また、リズムも一定で、急なテンポの変化がないため、リズムを取りやすくなっています。

歌詞の内容も恋愛の喜びや切なさをストレートに表現しており、感情を込めて歌いやすいのも魅力です。歌う際は、自分の感情を大切にしながら、楽しんでください。

PRIDE/今井美樹

歌い出し

私は今 南の一つ星を見上げて誓った どんな時も 微笑みを絶やさずに

「PRIDE」は今井美樹の代表曲の一つで、多くの人々に愛されています。この曲のシンプルなメロディは複雑な高低差が少なく、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

また、歌詞の内容が心に響くため、自分の気持ちを込めて歌うことができ、音痴の自覚がある方でも情熱を感じさせる歌唱ができます。

亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ

歌い出し

亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつむ 乙女は胸に白い花束を

滑らかなメロディと高低差の少なさから、歌に自信がない方でも歌いやすい曲。特にメロディは複雑さがなく、リズムも一定しているため、初心者でも歌いやすいのが特徴です。

さらに、中音域での歌唱が中心となっているため、高音や低音を気にすることなく、自然体で歌うことができます。

また、一部のフレーズが繰り返されることで、覚えやすさもあります。歌に苦手意識があるには、「大声で歌う」「声の響きを意識する」などのポイントを心がけると、より楽しく、上手に歌えるようになるでしょう。

さよなら大好きな人/花*花

歌い出し

さよなら大好きな人 さよなら大好きな人 まだ大好きな人

「さよなら大好きな人」は花*花の名曲として多くのカラオケ愛好者から愛されています。

この曲の魅力は、シンプルなメロディラインにあります。全体を通して高低差が大きくないため、音程を外しにくく、音痴の方でも取り組みやすいです。

さらに、一定のテンポで進行するリズムは、リズムを取りやすく、歌詞とメロディの一致も歌いやすい要因になっています。

歌詞のニュアンスをしっかりと理解し、感情を込めて歌えば、音程に自信がなくても歌いこなせるでしょう。

Love Love Love/DREAMS COME TRUE

歌い出し

ねぇどうして すっごくすごく好きなこと ただ伝えたいだけなのに

DREAMS COME TRUEの18枚目のシングルとして1995年にリリース。この曲は1990年代の日本のテレビドラマの主題歌として非常に有名で、1995年の年間シングル売上ランキングで1位を獲得し、DREAMS COME TRUEのシングルとしては最も高い売上を記録しました。

音痴の方でも歌いやすいと感じる理由として、この曲の旋律がシンプルで覚えやすい点が挙げられます。また、曲のメロディが流れるようにスムーズで、高低の差が激しくないため、声の範囲を広く取る必要がなく、初心者でも取り組みやすいです。

さくらんぼ/大塚愛

歌い出し

愛し合う2人 幸せの空隣どおし あなたとあたし さくらんぼ

「さくらんぼ」は大塚愛の代表的な楽曲で、そのシンプルなメロディとキャッチーな歌詞が魅力。

歌詞が明瞭で覚えやすく、メロディの高低差が大きくないため音域の広さを必要としないので、音痴の方でもチャレンジしやすい曲です。

さらに、曲全体を通してリズムが一定であり、急な変化が少ないので、リズムを取りやすいのも特徴です。

歌うときのコツは、曲を何度も聴いてメロディとリズムを体に覚え込むこと。そして、自分の声の範囲に合わせて、無理なく楽しく歌うことを心がけると、より楽しめるでしょう。

空と君のあいだに/中島みゆき

歌い出し

君が涙のときには 僕はポプラの枝になる 孤独な人につけこむような

「空と君のあいだに」は中島みゆきの代表曲の一つで、その歌詞の深さとメロディの美しさから多くのファンに愛されています。

複雑な高低差が少なく、一定のリズムで歌われる部分が多いため、音痴の方でも取り組みやすいと言えます。

さらに、歌詞の内容が感情豊かなので、自分の気持ちを込めて歌うことができ、音程よりも感情表現に重点を置くことで、自然と良い歌声が出ることが期待できます。

歌う際のポイントは、自分のペースで楽しみながら、感情を込めて歌うこと。そうすれば、聞く人の心にもきっと届くでしょう。

おどるポンポコリン/BBクイーンズ

歌い出し

なんでもかんでも みんな おどりをおどっているよ

シンプルなメロディと音程の上下が少ないことから、音程を外しにくいです。さらに、この曲は比較的低い音域で作られているため、高い声が出せない人でも楽に歌えます。

また、元々が子供向けアニメのテーマソングであるため、明るく楽しい雰囲気があり、失敗しても気になりにくいでしょう。

ポリリズム/Perfume

歌い出し

とても大事な キミの想いは 無駄にならない 世界は廻る

「ポリリズム」はエレクトロポップの代表的な曲として知られるPerfumeのヒット曲。シンプルながらもキャッチーなメロディとリズミカルなビートが特徴です。

この曲は歌詞のフレーズが短くリズムに乗せやすいため、音を取りやすく、サビや一部のフレーズが繰り返されることで覚えやすいです。

また、中低音域を中心に構成されているため、高音を多用する曲に比べて音感や音程維持に自信のない音方でも声の張り上げが少なく楽に歌えます。

気分爽快/森高千里

歌い出し

やったね おめでとう いよいよあいつとデートか

「気分爽快」は森高千里の代表曲の一つ。曲全体を通してシンプルなメロディラインが続くため、音程を追いやすくなっています。

さらに、リズムに複雑な変化が少なく、一定のテンポで進行するので、歌い始めから終わりまでリズムをキープしやすい曲です。

また、一部のフレーズやコーラス部分が繰り返されることで、歌詞を覚えやすくなっています。

この曲を歌う際には、メロディとリズムをしっかりと掴むことから始めると、音痴の方でも挑戦しやすいでしょう。

川の流れのように/美空ひばり

歌い出し

知らず知らず歩いて来た 細く長いこの道 振り返れば遥か遠く

「川の流れのように」は、日本の国民的歌手である美空ひばりが歌う名曲です。流れるようなメロディと心に響く歌詞で多くの人々に愛されています。

この曲はゆったりとしたテンポで進むため、歌詞をはっきりと発音しやすく、音程を取りやすいです。特にサビの部分は、感情を込めやすく、歌い手の表現力が光る箇所です。

ただし、美空ひばりの独特の節回しや情感を表現するのは難易度が高いため、自分なりのスタイルで歌うことが大切です。

アジアの純真/PUFFY

歌い出し

北京 ベルリン ダブリン リベリア 束になって 輪になって

「アジアの純真」はPUFFYの代表曲の一つとして知られています。メロディラインはシンプルで、曲全体を通して高低の差が少なく、複雑なメロディの変化も少ないため、音程を取りやすいです。

さらに、同じフレーズやメロディが何度も繰り返されるので、覚えやすく、歌いやすいのです。

まちぶせ/松任谷由実

歌い出し

夕暮れの街角 のぞいた喫茶店 微笑み見つめ合う 見覚えある二人

「まちぶせ」は松任谷由実の代表曲の一つとして多くのファンから愛されています。

複雑な高低差が少ないシンプルなメロディラインは、基本的な音程を保つだけで歌うことができます。歌詞のフレーズも短めで、一つ一つの言葉を大切に歌うことができるため、発声やアクセントを意識しやすいです。

もちろん、ユーミン独特の歌唱法や表現力を完璧に再現するのは難しいかもしれませんが、その美しいメロディと歌詞を楽しみながら、自分なりの解釈で歌うことが大切です。

恋するフォーチュンクッキー/AKB48

歌い出し

あなたのことが好きなのに 私にまるで興味ない

AKB48の楽曲で、シンプルなメロディとリズム、明るく元気な歌詞が特徴です。

またガイドに沿って歌うだけで高得点が狙えることでも有名で、楽しく元気に歌うことで、この曲の魅力を最大限に引き出せます。

幅広い世代で楽しめるため、カラオケでの人気も高いです。次回カラオケでこの曲を選べば、盛り上がること間違いなしです。

Diamonds/PRINCESS PRINCESS

歌い出し

冷たい泉に 素足をひたして 見上げるスカイスクレイパー

「Diamonds」はPRINCESS PRINCESSの代表曲の一つで、明るくキャッチーなメロディとシンプルなリズムが特徴。

複雑な音の跳躍が少なく、一定のリズムで進行するため、音感に自信のない方でも音程を追いやすいのが魅力です。

さらに一部のフレーズやコーラス部分が繰り返されるので、歌詞を覚えやすいのもポイントです。

ヘビーローテーション/AKB48

歌い出し

I want you! I need you! I love you! 頭の中 ガンガン鳴ってる

「ヘビーローテーション」はAKB48の代表的な楽曲で、多くのカラオケ愛好者に親しまれています。

一度聞いたらすぐに口ずさむことができるフレーズが多く含まれます。さらに、曲全体のリズムが一定しているので、リズムを取りやすく、歌い始めるタイミングも掴みやすいのが魅力です。

音痴の方でも気軽に楽しむことができるカラオケの一曲と言えるでしょう。

あわせて読みたい
カラオケが苦手な女性にオススメ!音域が狭い歌いやすい曲はコレ 合コンや歓迎会といえば、カラオケがつきものですよね。 音痴を自覚する人にとって、カラオケはできれば避けて通りたいところ。 でも、お付き合いのカラオケはどうして...

音痴でも歌いやすい曲リスト【演歌編】

ここからは、音痴でも歌いやすい曲をご紹介します。上司など年代が上の方とカラオケに行くときの参考にしてください。

人生いろいろ/島倉千代子

歌い出し

死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ バラもコスモスたちも

演歌ファンならずとも必ず耳にしたことのある、島倉千代子の大ヒット楽曲です。山田邦子やコロッケなど、多くのものまねタレントにも愛されました。カラオケで歌っても世代を超えて盛り上がるはずです。派手な展開などはありませんが、単調になりすぎないようサビなどに抑揚をつけると歌ウマに聴こえるでしょう。

赤いハンカチ/石原裕次郎

歌い出し

アカシヤの 花の下で あの娘が窃っと 瞼を拭いた 赤いハンカチよ

同名の映画も有名な石原裕次郎の1962年の作品です。しっとりとした曲調で派手さなどはないため、Jポップの楽曲など、声量を必要とする歌に苦手意識を感じている方も歌ってみてはいかがでしょうか。比較的淡々と歌える作品ですが、歌詞に込められた切なさなども表現できると良いでしょう。

酒よ/吉幾三

歌い出し

涙には幾つもの 想い出がある 心にも幾つかの 傷もある

吉幾三の大ヒット曲で、JASRAC賞 金賞や全日本有線放送大賞グランプリなどの受賞歴を持つ、味わい深い作品。キーやリズムなどはむずかしくなく、演歌初心者にもおすすめです。雰囲気たっぷりに表現できるようになるまで、歌い込むことがポイントです。

もしかして/小林幸子

歌い出し

もしかしてもしかして 私の他にも誰か いい女がいるのなら

雰囲気たっぷりなメロディーがお洒落な小林幸子の1984年の作品です。複雑なメロディーはなく、声を張ったりする必要もないため、歌に苦手意識を感じている方もぜひ挑戦してみてください。ある程度覚えたら、歌好きなパートナーと、デュエット版である「もしかして PARTII」も歌ってみては?

きよしのズンドコ節/氷川きよし

歌い出し

風に吹かれて花が散る 雨に濡れても花が散る

しょっぱなからキャッチーな節が印象的な、氷川きよしの2002年の有名作品。もともとは「海軍小唄」と呼ばれる、伝統的な唄のカバー作品です。抑揚の効いた覚えやすいメロディーは歌っていてもとっても気持ち良いので、演歌ファンでない方もぜひチャレンジしてみてください。有名な作品なので周囲のウケもきっと良いはず!

北国の春/千昌夫

歌い出し

白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の あゝ北国の春

千昌夫の歌う演歌の名曲。カラオケで歌えば、演歌好き以外の方にも感動してもらえるかもしれません。複雑さはありませんが、一音一音を大切に、のびやかに歌うのがコツです。息切れしないよう息継ぎの練習も忘れずに。気持ちを込め、抑揚を付けて歌えば、どんどん曲の良さが引き立っていくでしょう。

浪花節だよ人生は/細川たかし

歌い出し

飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった

演歌特有の明るさが存分に味わえる、細川たかしの名曲です。声が高めな男性や、女性もチャレンジしてみてください。スムーズに歌えるようになれば、きっと歌うことの「気持ち良さ」を体感できるはず。メロディーを追うばかりでなく、抑揚を意識できるようになると、さらに歌の良さを表現できるでしょう。

北の宿から/都はるみ

歌い出し

あなた変わりはないですか 日ごと寒さがつのります

数多くの音楽賞を受賞し、紅白の大トリでも歌われるなど、多くの人に愛された演歌の名曲です。阿久悠作詞のドキッとする歌詞も印象的なので、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなしでしょう。複雑なリズムなどはありませんが、ポイントは抑揚。しっとりと歌う箇所、声を張り表現豊かに歌う箇所など、メリハリをつけた歌唱を意識しましょう。

さざんかの宿/大川栄策

歌い出し

くもりガラスを手で拭いて あなた明日が見えますか

しっとりとした、演歌のメロディーの美しさが味わえる大川栄策の作品です。メロディーラインはむずかしくないので、初心者もチャレンジできますが、演歌特有のリズム感、鼻濁音、息遣いやビブラートなど、表現力たっぷりに歌えるようになるまでじっくりと練習しましょう。

君とどこまでも/青山新

歌い出し

星の見えない 夜だって 迷いはしない ふたりでいれば

2000年生まれのイケメン演歌歌手、青山新による2022年の作品です。演歌らしいメロディーが親しみやすい楽曲で、まっすぐな愛が綴られた歌詞に、周囲が思わずキュンとしてしまうかも。複雑さはありませんが、演歌の味わいもたっぷり感じられる作品なので、演歌初心者にもおすすめです。

音痴でも歌いやすい歌に関するよくある質問

カラオケは何点から音痴ですか?

90点後半は上手なレベル、80点台は音程のミスがあるもののまずまず、70点台は音程の不安定さが目立ち、60点台ではかなりの不安定さがあります。

ただしカラオケの精密採点は歌唱力の参考になりますが、得点だけで歌が上手いかを判断するのは難しいです。

音痴がカラオケを乗り切る方法は?

音痴でもカラオケを楽しむには、デュエットで注目を分散させたり、盛り上げ役に徹したり、聴くことを楽しむスタンスを取るか、酔ったふりをして歌のクオリティを気にさせない方法が効果的です。

歌が下手でも上手く聞こえる曲は?

音痴に感じる方は、自分の声に合った、以下のような気軽に歌える曲を選ぶことをおすすめします。

・じょいふる/いきものがかり
・恋のバカンス/ザ・ピーナッツ
・ストロー/aiko
・Happiness/嵐
・上を向いて歩こう/坂本九

音痴でも歌える歌のまとめ

音痴でも歌える歌のまとめ

上記以外にも、70~80年代の歌謡曲は比較的簡単な曲が多いです。

色々歌ってみて、自分の歌いやすい曲を探してみてください。

  • 音域の狭い曲を選ぶ
  • 音の跳躍が少ない曲を選ぶ
  • ミディアムテンポの曲を選ぶ
  • 自分の声にあった曲を選ぶ
  • 曲を決めたら録音して聞き直す
  • 繰り返し練習して自信を持って歌える1曲をつくる


この方法で1曲でも歌えれるようになれば、カラオケはグンと楽しくなります!
カラオケは楽しんでナンボですよ~!

待ってろよ、鬼上司!(笑)
ヒトカラで練習して、見返してやるからなぁ~(^^)

↓もっと本気で音痴をなおしたい人にはこちらがオススメです!

歌ウマに変身できるコツ知ってる?
「シアーミュージック」の体験レッスンの様子はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次