カラオケで洋楽を歌えるようになるコツ
洋楽を聴くのは大好き!
気分がいいとハマってる洋楽を鼻歌でふんふん歌っちゃう。
でも、いざカラオケで歌おうとしたらほぼハミングで終わってしまった……
発音がウマい友達がうらやましい。
そんなことはありませんか?
フンフン言ってるだけではつまんない!
折角ならカラオケでも洋楽を上手に歌えるようになっちゃいましょう。
洋楽を練習するメリット
英会話の発音が上手な人、周りにいませんか?
中には勉強は苦手だけど洋楽を沢山聞いて、聞こえたままに発音しているという人がいるかもしれません。
そう、洋楽を練習する最大のメリットは話すときの英語の発音も上達するということ!
歌うと大きな声で発音することになるので、自分にも周りにもよく聞こえますよね。
大好きな歌を歌うのは、英語だって日本語だって楽しいもの。
教科書以外の文章ではなくたって、しっかり聞いたとおりにまねをすると自然ときれいな発音になります。
さらに、歌詞カードを読んだり自分で調べたりして意味を知ったうえで歌を練習すれば、発音と同時に英文も理解できるようになるので一石二鳥です。
勉強したつもりにならずに英語力を手に入れられるかもしれません。
カラオケで洋楽を歌うコツ
歌うために特に重要なのはとにかく「聞く」ことと「真似る」ことです。
お気に入りの歌なら念を押すこともないですが、とにかく沢山聴きましょう。
真似るときには、特に聞いたとおりに発音することが近道です。
真似るポイントは……
口だけで真似
口の形は声に影響します。
まずは聞きながら声を出さずに口の動きを練習してみましょう。
英語独特の言葉のリズムや速さもチェックです。
声に出してみる
この段階では、細かい歌詞はとりあえず脇に置いて、聞こえたように覚えると棒読み感がなくなります。
慣れたらアクセントに注意して歌ってみましょう。
歌わずに声に出すだけでも良いですよ。
最後に歌詞をよく見る
ここまでで「聞こえたように」歌っていた部分はどう表記されているでしょうか?
ある程度歌えるようになったところで歌詞を見ましょう。
なんとなくうまく歌えない、口が回らない、何と言っているかイマイチわからなかった部分もこれで解消です。
当然ですが読んでみると、聞こえていたのとは違う部分も沢山見つかるのではないでしょうか。
たとえば、got toやwant toがガナ、ワナと聞こえたり、take inやmake itがテイキン、メイキッ、というようにです。
英語の場合、前後の語がつながることはよくあります。
また、Itやingはイ、イン、というように、後ろの方は発音が聞こえないことがほとんどです。
どこで何と言っているかがわかると、意味も覚えやすくなります。
さらに文字にも注目。
LやRは発音の区別がつけにくいですが、Rは口の奥に向けて舌先を丸め込んで発音します。
THは舌を噛むようにしてサ行の発音、Bと区別しづらいVやFは、下唇を噛むようにして発音するとより英語らしく聞こえます。
まとめ
どうしても発音がダメ……でもやっぱり洋楽が歌いたい!という人は、全部カタカナにして英語に慣れるところから始めるのも一つの手です。
英語の歌詞をかっこよく歌うには、とにかく聞きまくること!
スマホやウォークマンなどのプレイヤーに入れたり、車の中で流したりと、とにかく丸覚えしてしまうほど聴き込みましょう。
一緒に発音も真似して何度でも歌うことが上達の近道です。