
カラオケ機器によっては画面に消費カロリーが表示されるものがありますよね。
楽しく歌っただけで高い数値が出たときはうれしいものです。
反面、思いっきり熱唱したのに期待したような数値にならずにガックリということも。
ただ歌うだけではもったいない!
カラオケでばっちりカロリー消費できるポイントをお教えします。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
この記事の目次
消費カロリー数値の正体とは?
画面に表示される消費カロリーの数値は、実験で得たサンプルデータに歌った人の「歌声の大きさ」と「声を発している時間」を掛け合わせたもの。
だから同じ曲でも歌う人や場合によって違う数値が出るんですね。
声を出している時間の長さなので、前奏や間奏があるせいでただ長いだけの曲では当然数値は高くなりませんし、息切れや声枯れしていても声を発しているとみなされなくて、数値が上がりません。
反対に言えば、発声の時間や大きさに反映されない要素もたくさんあるので、数値は必ずしも正しいわけではないのです。
ちなみに、カラオケで1曲歌うときの平均消費カロリーは15kcal、運動なら5分ほどの軽いウォーキングに匹敵します。
ヒトカラで1時間で歌い続けた場合、5分の曲なら12曲歌えるので、消費カロリーは15kcal×12曲で合計180kcalという計算になります。
カラオケも結構カロリーを消費することがわかりますね。
ポイントは腹式呼吸
マイクで測定する声が大きいほど数値に反映される、とはいえ、ただ大きいのでは喉を痛めてしまいます。
歌うときには「腹式呼吸」でお腹周りの筋肉を動かしましょう。
お腹から声を出すことでよく響く太い声になりますよ。
同じ歌でも、腹式呼吸ができる人の方がカロリーの消費が大きいんです。
腹筋が引き締まってお腹周りのシェイプアップになりますよ。
また、息継ぎの回数は少なく、声が伸びて一曲の発声時間も長くなるので、消費カロリーの数値アップには一石二鳥。
うまくいかない場合は、手をお腹にあてて、動きを感じることで呼吸を意識してみましょう。
数値以上の効果を狙おう
体を意識して歌うえば、もっとダイエット効果がアップします。
振付をしたり、曲に合わせてステップを踏んだり、数値にはあらわれなくても疲れた分ちゃんとダイエットにつながりますよ。
さらに、大きな口で歌えば小顔効果も狙えます。
ところで、グループで一緒に歌ったり、ハモったりして歌うと、カロリーも消費されやすいようです。
座って歌うなら、ドアをノックするように腕全体を動かしてみましょう。
手拍子して盛り上げるなら少し高めの位置ですると、二の腕のシェイプアップにもなりますよ。
カラオケももっと盛り上がりますね。
選曲のポイント
バラード曲はヒップホップなどの曲に比べ息継ぎが少なめで、歌唱時間が長いのでオススメです。
歌詞が細切れではない分声を出している時間が長く、消費カロリーも高く表示される傾向にあります。
アップテンポで激しい歌の方が良いという人は、力強く感情を込めて歌いましょう。
以下に消費カロリーが高い順で曲を挙げましたので、参考にしてみてください。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">
カラオケで消費カロリーが高い曲ランキング
■1位~5位
1位:21.3kcal≫湘南乃風「睡蓮花」
2位:19.7kcal≫コブクロ「赤い糸」
3位:19.5kcal≫湘南乃風「純恋歌」
4位:18.7kcal≫コブクロ「桜」
5位:18.0kcal≫コブクロ「蕾」
■6位~10位
6位:17.7kcal≫西野カナ「Best Friend」
7位:17.5kcal≫DREAMS COME TRUE「未来予想図II」
8位:17.2kcal≫西野カナ「Dear…」
8位:17.2kcal≫藤谷美和子・大内義昭「愛が生まれた日」
10位:17.1kcal≫HY「NAO」
■11位~15位
11位:16.7kcal≫サザンオールスターズ「TSUNAMI」
(動画なし)
12位:16.6kcal≫Mr.Children「HANABI」
12位:16.6kcal≫GReeeeN「遥か」
14位:16.4kcal≫EXILE「Ti Amo」
15位:16.2kcal≫シャ乱Q「シングルベッド」
■16位~20位
16位:16.1kcal≫中島美嘉「雪の華」
16位:16.1kcal≫西野カナ「もっと…」
18位:16.0kcal≫Hilcrhyme「春夏秋冬」
19位:15.9kcal≫GLAY「HOWEVER」
20位:15.8kcal≫倖田來未「Moon Crying」
参考:消費カロリーの高い曲目ランキングトップ20 – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110329_karaoke_diet/
歌えばストレス発散にもなります。
ダイエットが停滞気味でイライラしたときにもピッタリです。
カラオケで、楽しく歌ってカロリーも消費しちゃいましょう!
ただし、歌って消費したからといって、気を抜かないように!
歌った分以上に食べては元も子もありませんよ。
SponsordLinks
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-5130376274527015"
data-ad-slot="8273397381">